アメリカ
United States of America

※掲載順はメーカーのアルファベット順

↑Image courtesy of Shipbucket.
※アライアント・テックシステムズ(現ノースロップ・グラマン・イノヴェーション・システムズ)/Heckler & Koch GmbH(H&K)製。個人主体戦闘武器(OICW: Objective Individual Combat Weapon)計画の一環として1990年代に開発。計画はサイズや重量の点で問題があったため、中止

↑XM29

↑Image courtesy of Shipbucket.


※アーマライト社、Artillerie Inrichtingen製
↑AR-10

↑Image courtesy of Shipbucket.
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
7.62mm×51 1,035mm 547mm 3,450g 20発 4条/右回り ◎M16(AR-15)の原型


※アーマライト社製
※セミオートマチック専用型がAR-180

↑Image courtesy of Shipbucket.
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
5.56mm×45 960mm/732mm 495mm 3,000g 20発 6条/右回り ◎データはAR-18


※アーマーライト社、コルト・ファイアアームズ社(現コルトCZグループ)製モデル601
※1960年制式採用

↑M16

↑Image courtesy of Shipbucket.
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
5.56mm×45 994mm 537mm 3,000g 20発 6条/右回り


※バレット・ファイアラームズ・マニュファクチャリングInc. 製
※1990年制式採用。ヴァリエーションに原型のM82、海兵隊が採用したM82A1M(海兵隊名M82A3-SASR(Spcial Application Scoped Rifle)、陸軍ではM107として採用)、対空戦闘用のM82A2、25mm×59B NATO弾を使用して短銃身のXM109ペイロード、小型軽量のM90、その改良型のM95、M99がある
↑M82A1

↑Image courtesy of Shipbucket.

↑PACIFIC OCEAN (Jan. 24, 2009) - Aviation Ordnanceman 3rd Class Jamie Mctizic, from Hobbs, N.M., fires a .50-caliber Barrett sniper rifle off the fantail of the aircraft carrier USS John C. Stennis (CVN-74) during a live-fire exercise. John C. Stennis is on a scheduled six-month deployment to the western Pacific Ocean. U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Jon Husman. (Released)
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
12.7mm×99 1,447mm 737mm 12,900g 10発 8条/右回り


※Bristol Firearms CompanyとBurnside Rifle Company製

↑Image courtesy of Shipbucket.
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
.54 Burnside
(13.71mm)
1,003mm 737mm 3,175g


※キャデラック・ケージ社(現Textron Marine & Land Systems)製。ユージン・モリソン・ストーナー Eugene Morrison Stonerがデザイン

↑Image courtesy of Shipbucket.
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
5.56mm×45 930mm/675mm 430mm 3,800g 30発 6条/右回り ◎データはXM23アサルト・カービン



※コルト・ファイアアームズ社(現コルトCZグループ)製モデル645
※1982年12月制式採用。他にFN U.S.A. 社がライセンス生産

↑M16A2
↑Atlantic Ocean (Apr. 22, 2004) - Photographer's Mate Airman Jarred Wilson gets qualified on a M16 assault rifle during a small arms training exercise aboard the conventional powered aircraft carrier USS John F. Kennedy (CV-67). Over the next two weeks Kennedy will be going through her final carrier qualifications (CQ) for the Surge Readiness Program in preparation for her upcoming scheduled deployment. U.S. Navy photo by Photographer's Mate Airman Apprentice Nicholas Garratt. (RELEASED)

↑Image courtesy of Shipbucket.
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
5.56mm×45 1,000mm 548mm 3,500g 30発 6条/右回り



※ペンシルヴェニア・ライフルは、1815年ごろからほとんどケンタッキー・ライフル Kentucky rifleとして知られている、特別なアメリカの銃である。アメリカ史の数十年間は、アメリカで最も射撃精度が良い長距離ライフルであった。ペンシルヴェニア・ライフルは、数百年前にペンシルヴェニアに移住したドイツの銃製造者の製品であった。1700年代初頭のことである。入植者やフロンティアに住む人々は、この銃をとても好むようになった。初期のフロンティアのひとつはケンタッキーであった。ダニエル・ブーン Daniel Booneのような人々がそこで銃を使っていた。そこで、このライフルは“ケンタッキー・ライフル”と呼ばれるようになった。ペンシルヴェニア・ライフルは、ドイツの銃器職人によってアメリカ植民地に持ち込まれた、より重く、短いイェーガー・ライフル Jaeger rifleから発展した。イェーガー・ライフルは、大口径の弾丸を発射する短く重いライフルであった。当時の長く重い滑腔式マスケット銃と同様、どちらもアメリカでの狩猟には適していなかった。これらの鉄砲鍛冶がペンシルヴェニア州ランカスター郡を中心に活動したのには、いくつかの理由がある。また、この地域には銃身の材料となる鉄鉱石や銃床となる広葉樹林が豊富にあった。ペンシルヴェニア・ライフルは300ヤード(270m)の標的を正確に撃つことができた。1730年ごろから1812年の戦争まで、ペンシルヴェニア・ライフルはアメリカで好まれる長距離ライフルであった

↑Image courtesy of Shipbucket.


※レミントン・アームズ社(現Remington Outdoor Company)製

↑Image courtesy of Shipbucket.

口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
6mm Remington
6.5mm Creedmoor
7mm-08 Remington
7mm Remington Magnum
7mm Shooting Times Westerner
8mm Remington Magnum
.223 Remington
.243 Winchester
.25-06 Remington
.257 Roberts
.257 Weatherby Magnum
.260 Remington
.270 Winchester
.280 Remington
.30-06 Springfield
.300 Remington Ultra Magnum
.300 Weatherby Magnum
.300 Winchester Magnum
.300 Winchester Short Magnum
.308 Winchester
.338 Lapua Magnum
.416 Remington Magnum
.458 Winchester Magnum
1,006.4〜1,181.1mm
(銃身長によって異なる)
510〜660mm 3,180〜4,250g 3〜6連内部マガジン
着脱式10連マガジン


※Spencer Repeating Rifle Company、Burnside Rifle Co. 製

↑Image courtesy of Shipbucket.
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
14mm
(.56-56 スペンサー)
1,193mm
996mm
(カービン・モデル)
762mm
558mm
(カービン・モデル)
7発


※スプリングフィールド造兵廠製
※1892年8月にノルウェーのコングスベルク兵器廠 Kongsberg VapenfabrikkのO. H. J. クラグ Ole Herman Johannes KragとE. ヨルゲンセン Erik Jorgensenが設計したライフルを採用するも米西戦争にて欠点が露呈

↑Image courtesy of Shipbucket.


※Johnson Automatics, Inc. 製
※海兵隊とオランダ・インドシナ軍が採用。M1ガーランドの供給が順調になるとM1に交換された。設計者のメルヴィル・ジョンソン Melvin Johnsonの習慣として、彼はすべての武器にペットのニックネームをつけた。ジョンソンは半自動小銃に“ベッツィー Betsy”、軽機関銃に“エマ Emma”と命名した

↑Image courtesy of Shipbucket.

口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
7.62mm×63 1,156mm 558mm 4,310g 10発 4条/右回り


※Knight's Armament Co. 製
※ユージン・モリソン・ストーナーの愛弟子であるC. Reed Knightが創業者。KSシリーズのKS-1は、2023年にイギリスのレンジャー連隊やイギリス海兵隊が用いるL403A1小銃として採用が決定

↑Image courtesy of Shipbucket.


※スプリングフィールド造兵廠製
※1903年製造開始

↑Image courtesy of Shipbucket.
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
7.62mm×63 1,115mm 610mm 3,900g 5発


※スプリングフィールド造兵廠製
※制式名称はUnited States Rifle, Caliber .30, M1とするものちにRifle, Caliber .30, M1に改められる(略記はUS Rifle, Cal. .30, M1)。他にウィンチェスター・リピーティング・アームズ社、ハーリントン&リチャードソン社、インターナショナル・ハーヴェスト社、P. ベレッタSpA、ブレダ・メカニカがライセンス生産

↑M1ガーランド

↑Image courtesy of Shipbucket.
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
7.62mm×63 1,100mm 600mm 4,370g 8発 4条/右回り


※スプリングフィールド造兵廠製
※1957年制式採用。他にウィンチェスター・ウェスターン・ディヴィジョン社、ハーリントン&リチャードソン社、トムソン・ラモ・ウールドリッジ社がライセンス生産
↑M14
↑M21

↑M14EBR
↑Aboard USS Boxer (LHD-4) Jan. 30, 2004 - Gunner's Mate 2nd Class Frederic N. Thomas from San Antonio, Texas, stands by to fire a shot line from the amphibious assault ship USS Boxer (LHD-4) during a recent connected replenishment (CONREP) with the military sealift command ship USNS San Jose (T-AFS-7). After returning from a regular deployment in July 2003, Boxer departed for the Arabian Gulf to support the rotation of forces involved in Operation Iraqi Freedom. The multipurpose amphibious assault ship is transporting support equipment and aviation assets for the 1st Marine Expeditionary Force (1st MEF), stationed at Camp Pendleton, Calif. U.S. Navy photo by Chief Journalist J. L. Chirrick. (RELEASED)

↑SOUTH CHINA SEA (May 9, 2016) - Civilian mariner Terrence P. Dumas, fire marshal on the fleet replenishment oiler USNS John Ericsson (T-AO-194) fires an M14 service rifle during a small-arms weapons qualification course. U.S. Navy photo by Grady T. Fontana. (Released)

↑Image courtesy of Shipbucket.
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
7.62mm×51 1,124mm 634mm 4,450g 20発 4条/右回り ◎1964年製造中止


※スターム・ルガー社

↑AC556K

↑AC556
↑ミニ14

↑Image courtesy of Shipbucket.
口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
.223 Remington
5.56mm×45 NATO
.300 AAC Blackout
7.62mm×39
946mm 330mm〜559mm 2,900g 30(5、20)発 6条/右回り


※テキストロン・システムズ製
※次世代分隊火器プログラム(Next Generation Squad Weapon: NGSW)とは、アメリカ軍に制式採用されているM4カービン銃およびM249軽機関銃(ともに5.56mm弾薬を使用)ならびに7.62mmのM240機関銃を、6.8mmの新型弾薬を使用する共通システムで更新し、さらには新型の小火器用射撃統制システムを開発することを目標として、2017年に開始されたトライアルである。小火器部門ではSIG SauerのXM5ライフルが採用される。このテキストロン・システムズ社(ベル・ヘリコプターの親会社)のOlin Winchester CT 6.8mm polymer-cased telescoped cartridgesを搭載したテキストロンCTシステム・ライフルは落選した

↑Image courtesy of Shipbucket.

口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
6.8mm polymer-cased telescoped cartridges


※ウィンチェスター・リピーティング・アームズ社(現FNハースタル)製
※ウィンチェスターM70、またはモデル70、1936年にM54の後継としてウィンチェスター社が販売したボルトアクションライフル Bolt-action rifleである

↑Image courtesy of Shipbucket.

口径 全長 銃身長 重量 装填数 ライフリング 備考
7.62×51mm NATO
(.308ウィンチェスター)
1,050mm 660mm 4,350g 3(4、5)発


※参考文献
「THE BOOK OF RIFLES」CASTLE BOOK(1977年)
「M16&ストーナーズ・ライフル」大日本絵画(1991年)
「最新軍用ライフル図鑑」徳間文庫(1998年)
「M16ライフル 米軍制式小銃のすべて」並木書房(2017年)
ウィキペディア


Update 24/03/03